青大豆ピタパンのポスターを作ってみました
富士山の麓から、こんにちは。自称農業お届け人・ナス代表のサナダです。
どうせだったら丁度一月ぶりの更新で
「一月ぶりに富士山の麓から、こんにちは」
とやろうかな?とも思いましたが中途半端なタイミングに更新ですw
なすべがすの青大豆ピタパンを使っていただけるかもしれないお店の方から
「ポスターはないんですか?あったら張りたいです」
と言っていただいたのですが・・・・・
(そういえば、そういうの作ってなかった!)
(折角の御好意活かさず置くべきか!!)
というわけで
青大豆ピタパン(なすべがす)のポスター製作!
してみました。
数ある富士山の写真を使い・・・・
畑の写真を使い・・・・・・・・・・・・・・・
ピタの写真を使い・・・・・・・・・・・・・・・・・
できたのは何か見たことがあるような面白味のないポスター・・・・
もっと味のある感じのものができないだろうか・・・・
っとボーっとしていると視線の先に母親が書いた絵手紙が・・・・
「これだ!!」
適当に写真貼り付けフォントを付けたものより
下手っぴでも手書きの方が「なすべがす」らしいはず!
と思い。10ウン年ぶりに筆を執ることにw
母親に教わりつつ・・・
久しぶりの筆に緊張しつつ・・・・
完成!?

自分で書いたものをアップとか、はずかしい~~~w
でも画像ソフトを使った無難な感じのもので通すより
こっちの手書きポスターにして良かったんじゃないかと思ってます。
(そう思いたいだけかもですがw)
久しぶりに絵を描き、筆で字を書きましたが、凄く楽しくて驚きましたw
ここで終わらず、絵を描くこと、字を書くことは続けたいかなぁと思えたことは
ポスターを製作したことと併せて良い収穫だったと感じます。
皆さんも久しぶりに筆を執って好きなものを描いてみませんか?
もしかしたら懐かしくて新しい感動があるかもしれませんよ?
富士山の麓から、ナス代表がお送りしました。それではまた一月後にwお会いしましょう~


どうせだったら丁度一月ぶりの更新で
「一月ぶりに富士山の麓から、こんにちは」
とやろうかな?とも思いましたが中途半端なタイミングに更新ですw
なすべがすの青大豆ピタパンを使っていただけるかもしれないお店の方から
「ポスターはないんですか?あったら張りたいです」
と言っていただいたのですが・・・・・
(そういえば、そういうの作ってなかった!)
(折角の御好意活かさず置くべきか!!)
というわけで
青大豆ピタパン(なすべがす)のポスター製作!
してみました。
数ある富士山の写真を使い・・・・
畑の写真を使い・・・・・・・・・・・・・・・
ピタの写真を使い・・・・・・・・・・・・・・・・・
できたのは何か見たことがあるような面白味のないポスター・・・・
もっと味のある感じのものができないだろうか・・・・
っとボーっとしていると視線の先に母親が書いた絵手紙が・・・・
「これだ!!」
適当に写真貼り付けフォントを付けたものより
下手っぴでも手書きの方が「なすべがす」らしいはず!
と思い。10ウン年ぶりに筆を執ることにw
母親に教わりつつ・・・
久しぶりの筆に緊張しつつ・・・・
完成!?

自分で書いたものをアップとか、はずかしい~~~w
でも画像ソフトを使った無難な感じのもので通すより
こっちの手書きポスターにして良かったんじゃないかと思ってます。
(そう思いたいだけかもですがw)
久しぶりに絵を描き、筆で字を書きましたが、凄く楽しくて驚きましたw
ここで終わらず、絵を描くこと、字を書くことは続けたいかなぁと思えたことは
ポスターを製作したことと併せて良い収穫だったと感じます。
皆さんも久しぶりに筆を執って好きなものを描いてみませんか?
もしかしたら懐かしくて新しい感動があるかもしれませんよ?
富士山の麓から、ナス代表がお送りしました。それではまた一月後にwお会いしましょう~
スポンサーサイト

